リンパ浮腫

脂肪浮腫

日本ではあまり馴染みはないですが、脂肪浮腫Lipedema という疾患があります。海外ではよくリンパ浮腫と脂肪浮腫が併記されています。女性で、上半身は普通なのに特に腰部および脚にかけて太めであることが特徴で、いわゆる下半身肥満となります。外人の方には多い体型ですが日本人では少なくてあっても軽度です。ウエスト付近の固まった脂肪(セルライト)は脚から心臓方向へのリンパの流れを阻害して脚のむくみが生じます。肥満として減量を心がけても著効が見られないのが特徴でもありますが、初期軽度のうちは効果を期待できます。食事と運動療法が主体ですがリンパドレナージも行われます。日本では両下肢一次性リンパ浮腫と診断されてしまうことも多いので注意が必要です。(廣田彰男)

関連記事

最近の記事
  1. 脂肪浮腫

  2. 診療現場からの雑感4周径測定

  3. 診療現場からの雑感3蜂窩織炎